この春 ここから始める難関高校受験!

【新中3】新学年説明会

■日程・時間

2月17日(土)10:00~12:00
2月24日(土)10:00~12:00

■会場

湘南ゼミナール難関高受験コース各教室 ⇒各教室へのアクセスはこちらのページからご覧いただけます

■対象

新中3生徒とその保護者(なるべくご一緒にご参加ください)
※保護者のみ、生徒のみでもご参加できます
※新中2生の参加もできます。

■内容

説明会では、新学年スタートに向けて、難関高校受験の情報やメリット、湘南ゼミナール難関高受験コースの入試に向けた取り組み、湘南ゼミナール難関高受験コースご紹介等についてお話させていただきます。
授業内容は参加人数により変更になる場合がございます。

【新中1・新小6】新学年説明会

■日程・時間

  • 2月10日(土)10:00~12:00 (センター南教室のみ13:30~15:30)
  • 2月17日(土)10:00~12:00
  • 2月24日(土)10:00~12:00

■会場

湘南ゼミナール難関高受験コース各教室 ⇒各教室へのアクセスはこちらのページからご覧いただけます

■対象

新中1/新小6の生徒とその保護者(なるべくご一緒にご参加ください)
※保護者のみ、生徒のみでもご参加できます

■内容

説明会、Daily Schedule体験、授業体験「難関高受験コースの理科社会」など。

説明会では、新学年スタートに向けて、難関高校受験の情報やメリット、湘南ゼミナール難関高受験コースの入試に向けた取り組み、湘南ゼミナール難関高受験コースご紹介等についてお話させていただきます。
授業内容は参加人数により変更になる場合がございます。

【新中3・新中2 対象】3月+春期講習 体験

中3から難関国公私立高校受験を目指すなら、この春が最後のチャンス!

公立最難関の横浜翠嵐、湘南から、早慶、学芸大附属、開成などの難関国私立高校までを目指すなら、この春からのスタートが最後のチャンスになります。

まだ間に合う!難関高校受験カリキュラムに追いつく「外進クラス」開講!

湘南ゼミナール難関高受験コースのカリキュラムは難関国私立高校受験を目指すために組まれており、中2終了時までに中学3年間での学習内容を学習してしまいます。そこで、この春から難関高校受験を目指すみなさんのために、公立中学校の学習カリキュラムとのギャップを夏までに埋める「外進クラス」を開講します。

5教科受験で未来の可能性が広がる!

湘南ゼミナール難関高受験コースは5科目受験を基本としています。それにより、公立高校入試から難関公私立高校入試まで幅広い対応ができ、お子様の可能性も広がります。高校進学後の学習も見越した指導にもこだわりながらやっていきます。

【新中1・新小6 対象】2月+3月 体験

新中1 高校受験でのトップランナーを目指してこの春からスタート!

受験の必勝法は、なんといっても「早期からのスタート」

湘南ゼミナール難関高受験コースでは中学3年間での学習内容を2年生終了時までに完了して、3年生の1年間は入試過去問や実力応用問題などを使用して入試で活かせる学力の向上を目指していきます。よって、中学カリキュラムがスタートする今が最良のスタート時期となります。また、湘南ゼミナール難関高受験コースの中1クラスは秋ごろには満席になる教室が多いので、この春からのスタートをお勧めします。

湘南ゼミナール難関高受験コースは中1から5科目受講!

難関高受験コースは5科目受験を基本としています。それにより、公立高校入試から難関公私立高校入試まで幅広い対応ができ、お子様の可能性も広がります。湘南ゼミナール難関高受験コースでは中1の9月より理科・社会の授業をスタートさせ、難関高校入試に備えます。

お問い合わせ・資料請求はこちら

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせ・
資料請求はこちら

校舎を探す

校舎一覧はこちら